top of page
1.jpeg
Amazon Prime Video公式HP

「Amazonプライムビデオ」の最大の強みは、Amazonプライム会員(月額500円、年会費4900円)なら追加料金なしで利用できるという点。

 

つまり、動画見放題サービスだけでなく、音楽聴き放題サービスである「Amazon Music Prime」や、Kindle本読み放題サービス「Prime Reading」など、数多くの特典が月408円(年会費を12カ月で割った額)で使える、大変リーズナブルな内容です。

Netflix同様、2015年9月に国内サービスを開始し、日本では後発組に含まれますが、国内外の映画やテレビ・ドラマ、現在放送中のアニメなどラインナップ自体は少なくありません。

 

『HITOSHI MATSUMOTO Presentsドキュメンタル』などのオリジナルバラエティのほか、映画『トゥモロー・ウォー』が視聴ランキングにも登場するなど、最近ではオリジナル作品が注目を集めつつあります。

 

画質はSD/HD/4Kで、ダウンロード(オフライン再生)機能も備えます。

​!このページではPRを含みます!

1.jpeg
Amazon Prime Video公式HP

Amazon Prime Videoの最新注目コンテンツ

Amazon Prime Video公式HP

Amazonプライムビデオ・おすすめ作品

Amazonプライムビデオで配信中のおすすめ作品をレビューとともに紹介します。

コンフィデンスマンJP プリンセス編

フジテレビで放送された人気ドラマの劇場版第2弾。

 

コンフィデンスマン(信用詐欺師)と呼ばれる3人、ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人が悪徳企業などから金をだまし取る模様を軽快に描いた作品です。

今回の「プリンセス編」では、世界有数の大富豪が亡くなり、遺産相続人である隠し子、ミシェル・フウを狙って世界中から詐欺師が集まってきます。

 

大勢の詐欺師たちによる、騙し騙され、の手に汗握る戦い。

 

劇場版第3作の公開も控える人気シリーズで、今回もまた主演の長澤まさみが評判のコメディセンスをいかんなく発揮しています。

トゥモロー・ウォー

「ホワイトスパイク」と呼ばれる謎の生命体による侵略で、総人口が50万人にまで減ってしまった未来の世界。

 

そんな世界を救うべく、過去から送り込まれる人々の戦いを描いた、SFアクション大作です。

7年後に死亡すると予告された元軍人のダンは、未来へ向かう部隊に選抜され、2051年の世界で娘の成長した姿と出会います。

 

未来で得た情報を基に過去へと戻り、人類と娘のより良い将来のために戦うことを決意しますが。

 

主役のダンをクリス・プラットが、ダンの父親をJ・K・シモンズが演じ、それぞれ貫禄ある芝居を披露しています。

 

家族の絆や、環境問題、未来に向けた責任ある行動など、社会的なメッセージがふんだんに盛り込まれた、迫力満点のストーリーです。

bottom of page